ご注文ガイド
卒業アルバム担当になったけど、何から始めたらいいの?
					卒業アルバム制作が初めての方は、ぜひお読みください。
卒業アルバム作りの3ステップ

 
 STEP.1
 卒業アルバム作りの第一歩!
 
 STEP.2
 おおまかな数で見積り可能!
 
 STEP.3
 スケジュールの要(かなめ)!
この3つがおおまかに決まれば、卒業アルバム作りが始められます。
最終的なページ数や冊数など、細かなところは原稿を作りながら決めてOK!
ビギナーの素朴な疑問にお答えします。

どんなことでも初めては不安がつきもの。
					ここでは初めての方の素朴なギモンにお答えします。
初めてだけど大丈夫?
 
						ご注文後に無料で「スタートセット」をお送りするので、誰でもカンタンに卒業アルバムの原稿制作ができます。
								
							さらにセルフ制作(切り貼り)の場合は「切り貼りパック」も付いているので、お手軽に原稿作りがスタートできます。
どんなアルバム?
 
						アルバム作りに必要なものは?
 
						まずは、写真さえあれば問題なし!普段から行事ごとに写真をまとめておきましょう。
セルフ制作(切り貼り)
							お店(写真屋さんなど)でプリントした写真を使います。家庭用プリンタで出力した写真は綺麗に印刷が出来ない為、ご遠慮ください。
オーダー制作
								基本的にはデジカメデータを使用しますが、お店でプリントした写真も使えます。
								家庭用プリンタで出力した写真はご遠慮ください。
								お名前を入れる場合は名簿も必要です。
							
どれくらいの期間で出来る?
 
						卒業アルバム制作サイトの卒業アルバムは本格仕様ですので、オフシーズンですと原稿をいただいてから、最短1ヶ月ほどでアルバムが出来上がります。
								 
								毎年2~3月はご納品希望が集中いたしますので、この時期に完成させたい場合は、お早めにスケジュールをご相談ください。
パソコンが苦手です…。
 
						カラーページの作り方は「セルフ制作(切り貼り)」と「オーダー制作」で異なりますが、専用ソフトをダウンロードしたり、ネット上で編集する必要はありません。
パソコンが苦手な方でも、カンタンに作れます。 
								ご心配な方は、ご相談ください。
ネットで注文、大丈夫?
 
						ご連絡方法はメール・お電話・FAXになりますが、毎年全国の学校・学生様・保護者様からご注文いただき、問題なくスムーズにご納品させていただいておりますのでご安心ください。
初めての方へ
納品までの流れ >>



 
			
			






 
 
		


























 
			




















